Tech と Culture

テクノロジーとカルチャー

電子回路入門

ソフトウェア技術者のための電子回路 再学習: キルヒホッフの第二法則

キルヒホッフの第二法則も直感で理解できます。 「電気回路網で"任意"の閉路を取り閉路に沿った各素子の 電圧Viの総和は0である」 要するに閉路をぐるっと回ってくると元の電圧に戻るよという意味です。 仮に今、上記のような電気回路網があって、"定常状態…

ソフトウェア技術者のための電子回路 再学習: キルヒホッフの第一法則

キルヒホッフの第一法則は直感的に理解できます。 難しいこと考えるのは止めて、回路のどの点でも入ってきた電流の和と出て行く電流の和は一緒だと覚えておけば最低限こと足りると思います。 電子がどっかで発生したり、消えて無くなったりしないと考えちゃ…

ソフトウェア技術者のための電子回路 再学習: オームの法則

オームの法則とキルヒホッフの法則が分かったら簡単な回路の定常状態が計算できるようになります。ここから3つエントリ使ってその説明します。 最初は誰もが知ってるオームの法則 V=IR 抵抗に電圧Vをかけたら V/Rの電流Iが流れるよって理解してる人が多いの…

ソフトウェア技術者のための電子回路 再学習:  回路

最近、ソフトウェア技術者の人達にMake関連のことを話すことが増えてきているのだけど、どうも電子回路の基礎概念を理解するところにハードルがあるっぽいということがはっきり分かってきた。なので基礎概念であやふやな理解してそうな所を幾つか説明し直し…