Tech と Culture

テクノロジーとカルチャー

雑記

シフタを乗算器を使わずに普通に記述し、YCC-RGB変換モジュールの固定値乗算を乗算器を使わないようにすれば入るかもしれないと思い変更中です。

ISEの謎のInternal Error等が出るのでISEのバージョンUPを行いました。これまでISE10を使っていましたが、Gaisler Researchからrecommend versionにISE11.4が追加されたのでこちらをインストール。

すると、、、、
grlibの記述が変更になっているようでgrlibの方もバージョンUPしないといけないようです。。。。

作業が大量に発生してしまいました。。。。



Google,Sony,Logitechで Google TV の発表がありました。Androidを載せてネットとTVの融合を目指すみたいです。
Googleの基本戦略は、ネットワークに人々が接続される時間を増やして検索広告やアフィリエイト広告でお金を稼ぐというものです。無料でオープンソースのものを大量に出していますが、検索アルゴリズムや、広告マッチングアルゴリズム等のコアコンピータンスは全く公開する気はありません。

これまで、コンピュータ業界と家電業界の融合で綱引きが沢山行われていましたが、現在は音楽業界や出版業界、放送通信業界までもが渾然一体となり誰が利益を奪うのか綱引きが激しく行われています。googleの基本戦略は自分のコアコンピータンスは隠し持ち、それ以外の分野で主要プレイヤーに対抗しうる高度なソフトウェアをオープンソースで無料で提供し、その分野をコモディティ化して自分の領域(広告)の相対価値を高めて利益を得るというものです。

GoogleTVを見る限りソニーはTVではかなり厳しくなってきているなと個人的には思いました。googleTVもオープンソース化されるみたいですが、すぐに安い物がいろいろなメーカーから発売され始めると思います。その状況下で個性を出すのはかなり難しいのではないかと思います。
一方で、世の中には、「ネットはしないけどTVは見る」という初老の人達などは沢山いますので、そのような人たちがネットにアクセスするようになるとgoogleの広告はどんどん売り上げを伸ばすことになります。

この状況を打破するのは単純なハードを創っているだけでは難しいなと感じました。