Tech と Culture

テクノロジーとカルチャー

2010-01-30から1日間の記事一覧

JPEG アルゴリズム全体像

ここまでで、今更ですがJPEGの全体像を掴むことができました。 JPEGというアルゴリズムがどのような思想でデータ圧縮しているか理解できたので、メモ代わりにまとめておきます。 エンコード側で考えます。デコードは逆に操作するだけです。 JPEGは上図の4つ…

JPEGのハフマン符号 (5) デコードフローチャート

次に、JPEG規格ドキュメントの Annex F.2 にデコードフローチャートが載っていますので、そこを見ていきます。 AC成分のデコードの全体フローは以下のようなものです。 この中の DECODE というプロシージャが実際にハフマン符号から値を取り出すものです。 …

JPEGのハフマン符号 (4) デコード用 ハフマン符号テーブルの生成

ここでは、ハフマンテーブルセグメントの情報から実際のデコードに使うためのテーブルを生成する方法を記します。 JPEG規格ドキュメントの Annex C に相当します。例として以下のハフマンテーブルセグメントを持つ場合を考えます。 jpegsnoopの出力ファイル…